訓練所の日常

月別アーカイブ: 2015年3月

シェパードのハフナー君

201503311235000.jpg 201503311215000.jpg 201503311234000.jpg

暑いくらいの陽気でした。

柴犬の健君

201503301515000.jpg

ひねもす、ぶらりかな。

休止にあらず・・

ラブラドール仔犬

201503291459001.jpg 201503291502000.jpg 201503291501000.jpg 201503291509000.jpg

よもぎ(仮称)ちゃんです。
生後3か月メス。10kg。

泥遊びしてました。

ゴールデン・レトリバーのジュニア君

201503271710002.jpg 201503271713000.jpg 201503271722000.jpg

昨日、町に練習に行って来ました。

近くを少年達が走っても大丈夫です。興奮せず脚側に付きます。

ただ、階段を上がる一、二歩目に上から降りて来た少年達とすれ違う際、声に反応しそちらへ行きたがる動作が見えた瞬間に軽く制御しておきました。
歩道では、そんな素振りは無かったのに。

軽い制御で通じます。

階段の上がり降りも人の歩調に合わすように練習しておきました。
ついでに広場で服従訓練とボール持来の遊びも。

ホワイト・シェパードのモロ君

201503251303001.jpg 201503251303000.jpg

他犬に非常に関心が強いので、呼びと、犬よりも訓練もしくは訓練者に対する興味が勝つように意識付けつつ、訓練の形にもはめていかねばなりません。

訓練は興味があってこそ成り立ちます。

形だけ無理やりさしても中身が伴いません。

親和がとれたら、案外そんなに気を使わなくてもよいです。
さすべき事はハッキリさすようにした方が良いですが、それに対する報酬(愛撫、遊び、好みの物品)があってこそ訓練が身に付いていきます。

一般論ですが、惰性で褒めてても犬の気持ちが、こっちを向いてくれません。

シェパードのランちゃん

201503241700001.jpg 201503241700000.jpg 201503241659000.jpg

走!

シェパードのランちゃん

201503181444003.jpg 201503181444002.jpg 201503181444000.jpg 201503170741000.jpg

元気一発!!

訓練の入ってないシェパードは、こんなにも扱い難いものか、と感じる典型例。

乱ちゃん?

感度よく集中性も有りそうなので磨けば光りそう。

ゴールデン・レトリバーのジュニア君

201503171746000.jpg 201503171747001.jpg 201503171750000.jpg

人の意思も大分通じるようになり、コントロールしやすくなりましたので、試しに町まで行って来ました。

すれ違う人、犬、自転車、バイク音に対し、こちらが特に何もしなくとも冷静でいられました。興奮しません。

キャッチボールだけは興味津々ですが、その横5m付近を歩いても飛び出したりはしません。

訓練のご褒美としてのボール遊びを経験しているので、ボールが欲しいのでしょう。

訓練の楽しさやけじめ、訓練所生活を通じて自制心が養われてきていると思います。

少し車酔いします。

ホワイト・シェパードのモロ君

201503060825001.jpg 201503060831002.jpg 201503060825000.jpg 201503060829000.jpg

元気にしています。

大分、集中性も養われてきて真面目に訓練しますが、「待て」の時は周囲の鳴き声に対し気が散り易いので、もっとドシッと構えて欲しいところです。

気質的に繊細なので、「待て」に期待感を今以上に感じてくれるように作っていく事で補いたいと思います。
人そのもの訓練そのものに集中してくれるようにイメージ付けていきます。

シェパードのハフナー君

201503021650000.jpg 201503021649002.jpg 201503021649001.jpg 201503021649000.jpg

追及、その気になればよく鼻を使い、一コースの中で一定ペースでの鼻使いが出来るので、経験を積めば安定感のある作業になると思う。

が、マンネリを嫌うので気分の持って行きようが難しい。

初期の馬力任せの作業は影を潜め、それらしい仕事ぶりになってきた。

春、追及上級クラス(一部)出場目指している。練習量より飽きささない事の方が大事。